徳吉薬局の取り組み
待ち時間の短縮
スマートフォン処方箋受付サービス
スマートフォンを利用し、処方せんを事前に送信していただくシステムを導入しております。
薬局にお越しいただく前にお手持ちのスマートフォンで処方箋を撮影・送信いただくと、当薬局で処方箋に基づいてお薬の準備を行い、準備完了後にメールにてお知らせする仕組みになっています。
※お薬受け取りの際には医療機関から発行された紙の処方箋が必要となります。
サービスについて詳しくはLINEサービスのご案内ページの「処方せん送信」をご覧ください。

FAXでの処方箋受付サービス
病院を受診し処方せんを受け取られた際に、その病院のFAXコーナーから当社薬局へ送信して頂くと患者様が薬局に移動される間に調剤を開始いたしますので待ち時間が少なく、すぐにお渡しすることができます。

最新の調剤機器の導入
最新の全自動散剤分包機の導入など、複雑な調剤に対応した調剤・監査環境を整え、業務のスピードアップ・効率化を図っています。

錠剤分包機

散剤分包機

一包化監査支援システム
自動入庫払出システム
ロボットによる正確で素早いピッキング作業により、調剤業務を効率化し、より正確に、スピーディーな調剤を提供しています。



ドライブスルー
処方せんの受付からお薬のお渡しまで専用窓口で対応しています。
処方せん送信機能と合わせてご利用いただくと大変便利です。
※「ちよみ」のみ対応
